■ 盛心塾東京ホーム > 盛心塾東京について
盛心塾東京は、京セラ株式会社および第二電電(現KDDI)創業者である稲盛和夫氏の人生哲学、経営哲学、企業家精神を真剣に学び、それを実践することで経営者自らの心を高め、経営を伸ばすことを目的とした場です。
前身となる盛和塾は2019年をもって解散となりましたが、稲盛和夫氏の『盛和塾での学びをさらに深め、実践していかなければならない』『盛和塾で灯された火は、決して消えることなく、これからも受け継がれ、世界の隅々までをも照らし出していく力をもっている』『皆さんの今後の経営にフィロソフィが生き続けることを願う』という言葉を受け止めた多くの塾生の強い思いが盛心塾東京の設立に繋がりました。
稲盛和夫氏が残された経営の要諦をひとりひとりが自社に落とし込んで自ら創意工夫を重ねることがまず求められます。さらに塾生同士で切磋琢磨することで、いかなる社会変動があっても、全従業員の物心両面の幸福を追求し、人類社会の進歩発展に貢献することができると信じる多くの経営者が熱心に集まっています。
塾生数は合計268名(2020年3月末現在)
- 2020年
- 盛心塾東京発足